2011年05月09日
今シーズンのキスも絶好調!!
昨年、丁度今頃にマイボートでキスが好調だったことから、前回ボーズだったK氏に連絡しいざ出撃。
ゴールデンウィークの終盤の平日、午前5時半過ぎ大阪南部のM海岸から、久しぶりに『BIG FISH』号が出船。

天候は、少しうす曇りで風は殆ど無しのベタ凪状態。
本日の潮は、中潮で満潮は7時半頃。
いつものポイントへは、約10分。ゆっくり上げ潮の状態。
海水に手を入れると、まだまだ冷たい。キスにはちょっと早いかなあと多少心配になる
早速、K氏と各々2本ずつキス仕掛けを投入。
すると、間もなくK氏が本日初のキスを釣り上げる。

続けて2匹目も
今日のK氏は、侮れないなあとちょっと心配
8時過ぎには満潮の為、潮どまり。アタリが1時間程止まってしまう。
9時過ぎ、潮の流れが逆になりアタリが出始める。


午前中までで、私がキス25匹、K氏は13匹位
午後からは、南よりの風が吹き始めるが、白波は立たないので続行。
午前中とは違い、昼からの釣はのんびりとした雰囲気で
結局15時まで釣り納竿。
私の釣果

24センチまでのキス 40匹
キュウセンベラ 1匹
K氏の釣果

24センチまでのキス 28匹
キュウセンベラ 1匹
カンゾウビラメ 1匹
ゴールデンウィークの終盤の平日、午前5時半過ぎ大阪南部のM海岸から、久しぶりに『BIG FISH』号が出船。
天候は、少しうす曇りで風は殆ど無しのベタ凪状態。
本日の潮は、中潮で満潮は7時半頃。
いつものポイントへは、約10分。ゆっくり上げ潮の状態。
海水に手を入れると、まだまだ冷たい。キスにはちょっと早いかなあと多少心配になる

早速、K氏と各々2本ずつキス仕掛けを投入。
すると、間もなくK氏が本日初のキスを釣り上げる。
続けて2匹目も
今日のK氏は、侮れないなあとちょっと心配

8時過ぎには満潮の為、潮どまり。アタリが1時間程止まってしまう。
9時過ぎ、潮の流れが逆になりアタリが出始める。
午前中までで、私がキス25匹、K氏は13匹位
午後からは、南よりの風が吹き始めるが、白波は立たないので続行。
午前中とは違い、昼からの釣はのんびりとした雰囲気で
結局15時まで釣り納竿。
私の釣果
24センチまでのキス 40匹
キュウセンベラ 1匹
K氏の釣果
24センチまでのキス 28匹
キュウセンベラ 1匹
カンゾウビラメ 1匹
Posted by つりキチすーさん at 23:50│Comments(2)
│マイボートで釣り
この記事へのコメント
こんばんは~
この時期これだけ釣れたら爆釣ですね~(羨)
今年も去年にも増してキス調子良さそうですね!
この時期これだけ釣れたら爆釣ですね~(羨)
今年も去年にも増してキス調子良さそうですね!
Posted by masterwolf
at 2011年05月11日 01:57

今年、ちょっと心配しましたが、
昨年に引き続き調子が良いみたいですね。
これからが、本シーズンになりますので、
期待したいと思います。
昨年に引き続き調子が良いみたいですね。
これからが、本シーズンになりますので、
期待したいと思います。
Posted by つりキチすーさん at 2011年05月12日 15:58