ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年02月19日

この時期は、厳しいです

 あおりねっとの田中さんより『天気が良いので釣に行きませんか?』のお誘いで本日19日金曜日、久しぶりにソアラ号で行って来ました。田中さんが午前中までの釣りなのであまり遠くには行けません。

 午前6時半に漁港集合。7時出船。

 


 今日は、朝もあまり寒くなく昼間は15度近くまで上がる予報。
 風も無く気持ちが良い。後は釣れるのみ。
 ただこの時期は水温も低く釣れている情報もなし。ソアラ号もほぼ40日ぶりの出動。

 まずはタイラバで鯛狙いをするが、魚探に反応なし。1時間以上粘るがアタリすらないので、Tパーク近くへ移動し、コウイカ狙い。

 


 Tパークは金曜日が定休日なので不気味にガランとしている。

 幾度も流すが反応なし。

 仕方がないので、また鯛ポイントへ移動しタイラバ開始。

 11時になり2人ともボーズなので、K岸壁近くでコウイカ狙い。

 するとようやく私にコウイカが釣れるドキッ



 なかなか良いサイズナイス

 しかしその後もさっぱりで納竿


 やっぱりこの時期は厳しいですね

 ただ春は一歩一歩近付いているなあと感じました。

   

Posted by つりキチすーさん at 18:15Comments(2)ソアラ号