2016年03月01日
見事なタイをゲット!
2月26日 中潮 日出6時33分 少しずつ早くなっていますね
今日は、あおりねっとショップのT森さんと一緒に、タイやコウイカ釣りに
6時半、港に集合し7時10分出船
前回、Tパーク周辺でも全く駄目だったため、今回はさらに南へ行く事にする
途中、激流があり操船し辛くなる
ようやくT島東付近で釣り開始
魚探には何か反応があるので、私は青イソメの胴付き仕掛け、T森さんはタイラバ

しかし、どちらにも全く反応なし
水温を計ると、11.4℃ 冷たい
色々周辺も探り、反応あれどアタリなし、エサも取らない
地方寄りに行っても同じ
すると、T森さんが初めて『アタリ!』と叫ぶ
慎重に巻いてくると大きなタイの姿が



53センチの丸々太ったマダイ
10時位から天気予報通り、西の風が強く吹いて白波が出始める
空気も急に冷たくなり、これ以上粘ると危険なのでとりあえずTパーク沖へ行く
ただ、ここも全く駄目なのでコウイカ狙いに発電所沖へ

無反応なので15時納竿
私は結局手のひら小のチャリコ一匹のみで完敗
T森さんも、あのマダイ一匹のみ
でも良かったね
今日は、あおりねっとショップのT森さんと一緒に、タイやコウイカ釣りに
6時半、港に集合し7時10分出船
前回、Tパーク周辺でも全く駄目だったため、今回はさらに南へ行く事にする
途中、激流があり操船し辛くなる
ようやくT島東付近で釣り開始
魚探には何か反応があるので、私は青イソメの胴付き仕掛け、T森さんはタイラバ

しかし、どちらにも全く反応なし
水温を計ると、11.4℃ 冷たい
色々周辺も探り、反応あれどアタリなし、エサも取らない
地方寄りに行っても同じ
すると、T森さんが初めて『アタリ!』と叫ぶ
慎重に巻いてくると大きなタイの姿が




53センチの丸々太ったマダイ

10時位から天気予報通り、西の風が強く吹いて白波が出始める
空気も急に冷たくなり、これ以上粘ると危険なのでとりあえずTパーク沖へ行く
ただ、ここも全く駄目なのでコウイカ狙いに発電所沖へ

無反応なので15時納竿
私は結局手のひら小のチャリコ一匹のみで完敗

T森さんも、あのマダイ一匹のみ
でも良かったね
