ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月27日

まだまだキス快釣

 今回のメンバーは、初組合せとなりました。

私の「BigFish」号へは、喫茶店「コーヒー畑」のN氏が乗船し、K氏は2馬力艇を持参し、2隻で午前5時同時出船しました。
 
 


 連日の猛暑晴れで、今日は少し早目に切り上げようと決めていました。ですから、魚探もスパンカーも設置しませんでした。

 ポイントは、前回までの同ポイント。
 昨日、N氏の友人M氏がキス20数匹、アジ1匹、メジロ65センチ1匹を釣り上げたとの事。

 その様な情報を聞くと、今日の狙いは何にしようかと迷ってしまいますハムスター

 出航して15分足らずでポイントへ到着。

 


 K氏は我々より100メートル位沖合いで流し釣りぴよこ3

 今日の満潮は6時過ぎ、現在は大阪方面への上り潮。

 ゆっくりと流れ、N氏が順調にキスを釣り上げて満足。

 


 


 ワニゴチも1匹追加ニコニコ

 今年は、キスのあたり年かどうかわかりませんが、結構釣れ続けています。型も申し分ない大きさです。

 すると、N氏が大きく竿を曲げているではありませんか。
キスではなさそうです。水面に上がってきたのは、30センチ近いアジサカナです。
 今日、タマ網忘れて来ましたガーン。この大きなアジを、バケツですくい上げましたビックリ

 


 K氏はとカメラを向けると、「大物釣り上げたら写して!!」ドキッと、大声で叫んでいましたが、いつ釣り上げるか分かりませんでしたので、パチリと一枚記念撮影。

 


 9時過ぎから、西風が少々吹き始め船が陸地方向へ流され出しました。
 その後も、順調に良型キスが釣れ、10時15分エサ切れ納竿となりましたピンクの星

 最後の最後に28センチと24センチのキスがダブルで釣れ、終わりが良かったです。


 


 本日の釣果

 …… キス(28~15センチ)34匹、キュウセンベラ 8匹

N氏 …… キス30匹以上、アジ(30センチ弱)1匹、キュウセンベラ、ワニゴチ

K氏 …… キス15匹以上、チャリコ、キュウセンベラ  

Posted by つりキチすーさん at 23:15Comments(0)マイボートで釣り

2010年07月19日

キスを狙い「連合艦隊」?いざ出船

 先日のアジ釣りは、惨憺たる結果に終わってしまった為、急遽今年好調のキス釣りで挽回しようとK氏と打ち合わせをし18日(日)釣行に決定しました。

 今回は、私の「BigFish」号と、K氏の「?」号の2隻で出船することにしました。メンバーは、私、K氏、K氏の息子さんH氏の3人。K氏は、2馬力艇の為、H氏は私の船に乗船することに

 4時自宅で船を積み込み4時半に海岸へ到着。まだ辺りは暗く少し明るくなってから海岸で組み立て。

 

 


 K氏は、久しぶりに自船を出す為、慎重に作業中ニコッ
 
 


 出船寸前での、最終打ち合わせ。
 先日までの大雨雨の影響で、海岸は漂流物だらけ。

 5時半いつものポイントで、いざ勝負開始。
 海は風も無くベタ凪。天候は晴れ晴れ。予報では、昼頃から南風が吹くらしい。
 ただ、海は大雨の影響か少々濁り気味
 潮は、中潮。ゆっくりと北方向へ流れている船

 


 すると、K氏が第一号の良型キスをゲットしているではありませんかビックリ
 嫌な雰囲気おばけ  ちょっと焦り気味汗
 またまた、K氏が立て続けにキスを数匹ゲットし、何か大声で叫んでいます柴犬びっくり
  


 しばらくして、今回が船釣りが初めてのH氏、キスを2匹ベラ1匹をゲットしたあと船酔いでダウン
 少し様子を見ていましたが回復出来ず、リタイア(波止場へ)

 その後、あまり動かなかった潮が急に速くなり、釣り辛くなり、私はアンカーでブレーキングすることに。
 するとコンスタントに良型キス、ベラをゲットニコニコ

 キスは、15~25センチで殆どは18センチ以上

 

 


 時々、チャリコも混じりながら13時にエサ切れ。
 途中、胴付き仕掛けでアジも狙うがアタリなしウワーン

 K氏は、速い潮の流れに苦戦中なので、途中から私の船にロープで接続

 


 13時半、連合艦隊は無事海岸へ到着ぴよこ3

 

 本日の釣果

   キス15~25センチ  28匹
     ベラ           7匹
     チャリコ         4匹

 K氏  キス          23匹
     ベラ           3匹

 H氏  キス           2匹
     ベラ           1匹  

Posted by つりキチすーさん at 23:31Comments(0)マイボートで釣り

2010年07月13日

天気晴朗なれど釣果なし

 昨日までの強風とは打って変わって、10日土曜日は久しぶりに天気は晴れ良くなったのですが…。
 
 今日は、私の「Big Fish号」では無く、T氏の和船に乗船させてもらいました

 


 本日の狙いは、まず30センチ級のアジを10匹程釣り上げて、その後に鯛カブラで鯛を数匹というシナリオ。 
 
 メンバーは、この和船の船長のT氏、そして前回は大漁のK氏と私の3人。

 出船は、いつもよりもちょっと遅く7時過ぎ。

 まず、小島沖にてアジ狙い。この日も、乗合船が多数集まっているポイントへ。
 水深40~50m
 エサは、アオイソメ。仕掛けは、胴付き仕掛け3本針。
 オモリ30号
 大潮とあって、流れは結構速い。

 仕掛けが、真っ直ぐ立たすことが出来ない為、釣り辛い状況。汗
 
 


 何度も小島沖で流すが、反応なし。

 少し、大川沖へ移動。

 すると、T氏に本日第一号のアタリドキッ
 


 30センチ弱のりっぱなアジビックリ

 


 しかし、続きがなく、TOパーク沖へ移動。
 
 ようやく、私にもアタリクラッカー
 


 26センチのアジドキッ
 しばらくして、ついにK氏にも大きなアタリドキッ
 


 竿は弓なりに曲がっているではありませんかビックリ
 K氏も「大物やびっくりと、叫んでいます。
 またしても、今回もK氏に負けてしまうとは…ウワーン

 格闘の末、上がってきたのは

 


 大きな大きな「ふぐ」(K氏、苦笑い男の子エーン

 その後、アジを諦め、鯛カブラで一発逆転をアップ
 
 
 


 結局、暑い中15時まで粘ったのですが、全く音沙汰なしダウン納竿。

 次回、再挑戦やムカッと、誓う3人

 

 


 
 本日の釣果
私 … 26センチのアジ1匹
T氏 … 30センチ弱のアジ1匹
K氏 … 大型フグ1匹とカタクチイワシ1匹  

Posted by つりキチすーさん at 00:00Comments(0)船釣り