2010年09月15日
今年のキスは、まだ釣れる。
先日、コーヒー畑のマスターことN氏が8月23日にいつものポイントへキス釣りに行き、暑さのため短時間であったが15匹程釣ったとの事で、今回もこのシーズン最終と考え、9月6日にマスターとキス釣りに行ってきました。
日出も5時35分と少し遅くなり、夏が好きな私の心は少し寂しくなってきました。
この日も私の「Big Fish」号で、浜辺から5時半出船。

10分程度でいつものポイントへ到着。今日は中潮で満潮は4時18分。これから、下げ潮に入る。
また南の風が少々あるが波はなし
。
早速、第一投するが6センチ程のミニミニチャリコのダブル
。
それからも、投げては直ぐに小さなアタリで、ミニミニチャリコ。たまにキスの姿を見るが、エサ取りの猛攻撃。
少し南の地方へ移動したりうろうろするが、どこもエサ取り
。


9時半過ぎから南西の風が少々強く吹いてきた為、10時納竿
。
今日は、キュウセンベラもあまり釣れず、またナブラがあればハマチもと思っていましたが、連日の猛暑の為か以前と少し事情が変わっていました。
本日の釣果
私…… キス 10匹
キュウセンベラ 1匹
マスター… キス 15匹
キュウセンベラ 3匹
日出も5時35分と少し遅くなり、夏が好きな私の心は少し寂しくなってきました。
この日も私の「Big Fish」号で、浜辺から5時半出船。

10分程度でいつものポイントへ到着。今日は中潮で満潮は4時18分。これから、下げ潮に入る。
また南の風が少々あるが波はなし

早速、第一投するが6センチ程のミニミニチャリコのダブル

それからも、投げては直ぐに小さなアタリで、ミニミニチャリコ。たまにキスの姿を見るが、エサ取りの猛攻撃。
少し南の地方へ移動したりうろうろするが、どこもエサ取り


9時半過ぎから南西の風が少々強く吹いてきた為、10時納竿

今日は、キュウセンベラもあまり釣れず、またナブラがあればハマチもと思っていましたが、連日の猛暑の為か以前と少し事情が変わっていました。
本日の釣果
私…… キス 10匹
キュウセンベラ 1匹
マスター… キス 15匹
キュウセンベラ 3匹
Posted by つりキチすーさん at 17:17│Comments(1)
│マイボートで釣り
この記事へのコメント
初めまして、「大阪湾のメバル日誌」と云うくだらないブログを書いていますgf3ka3というものです。
私もゴムボート釣りを淡輪の沖でちょくちょくやっていますが、先週初めて深日の沖でやりました。
ボート釣りをして日が浅く、ポイントやコツ等、分からないことだらけなので、ご教授願うこともありますが、よろしくお願いします。
ただ2馬力エンジンなので、あまり遠くへ出れませんが(笑)
私もゴムボート釣りを淡輪の沖でちょくちょくやっていますが、先週初めて深日の沖でやりました。
ボート釣りをして日が浅く、ポイントやコツ等、分からないことだらけなので、ご教授願うこともありますが、よろしくお願いします。
ただ2馬力エンジンなので、あまり遠くへ出れませんが(笑)
Posted by gf3ka3 at 2010年09月23日 20:12