ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月15日

貴重な一匹が…

 先日の大アジサカナがとても美味しかったのでドキッ、今回も和歌山県北部の波止へ。今日は、知人と2人で夕方の時合を狙い、午後3時に現場へ到着。今日は土曜日とあって満員御礼。丁度、波止場の先端の人が帰り支度していたので場所を譲って頂いた。ラッキー!!ドキッ
 潮は、左から右へゆったりと流れている。いい潮だなあニコニコと思い、仕掛けを投入する。大アジは多分17時半以降だから、とりあえずカスゴ狙い。エサは、オキアミ、撒き餌はアミエビの標準パターン。
 何度も投入するが、全くアタリなし。嫌な予感がする!ぶた サヨリも狙ったが、全く姿なし。

貴重な一匹が…

 17時、日が暮れる頃電気ウキに交換。よっしゃ!これからや!パンチと意気込む。17時半真っ暗になった頃、周りの群集も一斉に投入。10分くらい経った頃、私の電気ウキにアタリ!電球慎重にあわすとバッチリかかりました。第一号だから慎重に取り込もうとした最後の瞬間、目の前で大アジは海へ帰ってしまいましたガーン。ガックリしましたが、群れが来たと思いワクワクして直ぐに投入。
 なんじゃこりゃ、潮が止まってしまった!!先ほどまでゆっくりと流れていたのが全く動きません。万事休す! そのアタリが本日最後のアタリで、その後、何回打ち直してもアタリなし。ついに18時半雨も降ってきたので雨残念でしたが納竿。 今日は、潮が悪かったと知人と納得しあいました。
 エサは、釣果と反比例して大量に余りました。ウワーン
 近日中に再チャレンジ!と、釣り場を後にしました。



同じカテゴリー(波止釣り)の記事画像
超久しぶりの釣行
早朝ワインドそのニ
アジの一本釣り
ハゼ釣り大会
粘り勝ちで、スズキ70センチゲット!
家族でアジ・イワシ釣り
同じカテゴリー(波止釣り)の記事
 サビキでイワシ (2018-09-30 11:37)
 超久しぶりの釣行 (2012-08-25 12:32)
 早朝ワインドそのニ (2011-11-14 23:05)
 早朝ワインドで、タチウオ初ゲット (2011-11-14 22:51)
 アジの一本釣り (2011-11-13 23:32)
 ハゼ釣り大会 (2011-09-27 00:17)
Posted by つりキチすーさん at 19:18│Comments(0)波止釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貴重な一匹が…
    コメント(0)