2008年12月05日
久々に大チヌと大アジ釣りました
明日の天気予報を見ると、12月なのに風も無く暖かく
なりそうなので、夜中急遽釣り支度をして、早朝和歌山北部の波止へ出発
!!
途中、マックス等でオキアミ、アミエビ、青イソメを購入 今日は、一ヶ月ぶりの釣行なので子供のようにウキウキして釣り場へ直行しました。が、平日なのに波止場は満員御礼
。考えることは皆同じ。とりあえず、少し空きスペースがあったので、釣り座を構える。
今日の狙いは、鯛
!先日、大きな鯛が釣れたとの情報あり。潮は、右から左へゆっくりと流れている。この場所は、左から右へ流れるのがベスト。潮が悪いのか、腕が悪いのか全くアタリなし
。右の方では、チャリコ、グレが時々釣れている。
12時、全くのボーズで、昼食を食べる
。天気も良いので、眠気
が襲ってくる。
13時、潮の流れが変わりこの時合を集中する。15分後、本日初のアタリ!竿先が大きく曲がり、大物の気配。やったー
!と心の中で叫ぶ!
隣の方に玉アミですくってもらい、チヌゲット!計ると47センチあり、私のようにメタボ。ずっしりと重い。これは、刺身にしようと直ぐしめました。
その後は、潮も元にもどり全くアタリなし。次は、夜の大アジ狙いで仕掛けを交換。周りが真っ暗になった頃、ついに大アジが回ってきました。
私のウキにもアタリ!30センチ弱の平アジ。思わず、美味しそうとつぶやきました
。途中フグに仕掛けを切られながら19時過ぎまでで、10匹をゲットし納竿。
赤い鯛は釣れませんでしたが、久々に大物が釣れて非常に嬉しかったです
。






途中、マックス等でオキアミ、アミエビ、青イソメを購入 今日は、一ヶ月ぶりの釣行なので子供のようにウキウキして釣り場へ直行しました。が、平日なのに波止場は満員御礼

今日の狙いは、鯛


12時、全くのボーズで、昼食を食べる


13時、潮の流れが変わりこの時合を集中する。15分後、本日初のアタリ!竿先が大きく曲がり、大物の気配。やったー

隣の方に玉アミですくってもらい、チヌゲット!計ると47センチあり、私のようにメタボ。ずっしりと重い。これは、刺身にしようと直ぐしめました。
その後は、潮も元にもどり全くアタリなし。次は、夜の大アジ狙いで仕掛けを交換。周りが真っ暗になった頃、ついに大アジが回ってきました。
私のウキにもアタリ!30センチ弱の平アジ。思わず、美味しそうとつぶやきました

赤い鯛は釣れませんでしたが、久々に大物が釣れて非常に嬉しかったです

Posted by つりキチすーさん at 11:46│Comments(2)
│波止釣り
この記事へのコメント
うんまそうなアジですなぁ~。
琵琶湖で釣れんかなぁ・・・釣れるわけないわな・・・(笑)
琵琶湖で釣れんかなぁ・・・釣れるわけないわな・・・(笑)
Posted by ふじっちょ at 2008年12月20日 19:33
この時期の大アジは、脂がのって美味しいですよ。琵琶湖では釣れませんが、案内しますので和歌山県まで来てくださ~い。
Posted by つりキチすーさん at 2008年12月27日 21:54