ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月14日

ちょこっと夕方からエギング

毎日、うだるような暑さで大変ですが、日没からは結構気持ちよく釣りができるので、10日の水曜日ちょこっと和歌山県北部のO漁港へ、前回も剣先イカが釣れたので再度挑戦に行って来ました。
また、タチウオも回ってきていたらと思い、ワインドの仕掛けも購入していく。
実は、ワインドもまだしたことがなく、本来はイカナゴでウキ釣りをしたいのだが、今日はあまり時間がないので手っ取り早い仕掛けでと考えましたニコニコ


現地へは19時過ぎに到着。先客は、数名のエギンガーと電気ウキのタチウオ釣り数名。波止には、少しだけ墨跡あり。

とりあえず、前回も釣った波止先端に行く。真正面から南風が結構吹いている為、エギがあまり飛ばないエギムカッ

時間が経過していくが、全く反応無し。周りにいたエギンガー達は徐々に帰っていく。

気が付けば隣にいるタチウオ狙いのおじさんと私だけに。タチウオも全く釣れていないとの事。


21時前、仕掛けが急にズシリと重くなるドキッ
『やったかな、この感触は多分剣先イカだ!』
慎重に取り込むと、前回よりも少し大きくなった220グラムの剣先イカちょこっと夕方からエギング

続けてキャストすると、根掛かりのような感じ、すると突然沖へ走り出す、何だビックリ、力強くドラグから糸が出て行く、どうにもこうにも上手く対処できない、エギングでこの様な状態になったのは初めてだったのでうろたえてしまい、ついにフッと軽くなってしまったガーンエギを見ると大きくかじられた跡が残る。逃がした獲物は大きかったなあと非常に悔しいウワーン

その後、幾度と無くキャスティングするが反応なし。

22時半納竿。


本日の釣果 剣先イカ … 1杯 220g



同じカテゴリー(イカ釣り)の記事画像
ちょこっとケンサキ釣り
チビアオリ
レッドモンスターを狙いに沖縄へ
沖縄へ出撃
アオリフェスタに参加
筏でアオリイカ
同じカテゴリー(イカ釣り)の記事
 ちょこっとケンサキ釣り (2015-09-05 09:58)
 チビアオリ (2015-08-29 15:55)
 レッドモンスターを狙いに沖縄へ (2015-04-19 00:10)
 沖縄へ出撃 (2014-12-31 00:38)
 アオリフェスタに参加 (2014-05-21 10:05)
 筏でアオリイカ (2014-05-02 22:18)
Posted by つりキチすーさん at 10:53│Comments(0)イカ釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょこっと夕方からエギング
    コメント(0)