ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月18日

風波にも負けず

10月13日 曇り 北東の風7m以上

 昨日の天気予報でも、地上で6mの風が吹くとの予報。海上ではさらに2~3m強くなる。
これは中止かな。
 でも、Y川さんの意気込みが凄いビックリ

 『俺は晴れ男だ』という事で、港に真っ暗な5時集合
 でも、今回は天気予報が当たりで、海上は白波がガーン

 真っ暗な中、ノマセ用のアジを求めていつものポイントへ行くが
 全く魚影なし
 しかも、風波で船が安定しない

 この間のバースポイントへ、ここは少しだけ反応があるが船は風で直ぐに流されてしまう
 結局、アジは全く釣れず、ノマセ釣りはしない事に
 タイラバ一本

 普段ならすぐに行けるポイントへも、しけの中波を被りゆっくりと進む
 SK場へ到着
 
 横波を受けると危ないので、スパンカーを出す

 予報では昼までこの様な状態が続き、その後は収まってくる予報

 すると、M田さんに

 風波にも負けず

 でも、顔色があまりすぐれません。いつもの笑顔がありませんえーん

 あまりにも揺れが大きいので、船酔いだったとの事ですえーん

 アタリもなく、とりあえずK漁港沖へ

 ここでは、Y川さん密かに青イソメの胴付きで五目狙いに

 すると、何という事でしょう

 立派なカワハギがドキッ釣れました
 肝パンです    これは値打ちがあります

 その後も、同じくらいのカワハギを2匹ゲット

 その頃、大型乗合船がタチウオ釣りから帰って来た

 13時、潮が上りにかわったので、元のSK場へ戻ることに

 ここから納竿までの2時間、怒涛のごとくアタリ連発(朝一はアタリが殆どなし)

 Y川さんにワニゴチ、メジロ、タイ

 風波にも負けず

 風波にも負けず

 M田さんにも笑顔が…

 私はタイラバでハマチ2本とタイ1匹追加

 15時納竿

  
 前半は、本当に最悪の状態でアタリなし
 今日はボーズかなと覚悟しましたが、後半の2時間で何とか形が出来ましたニコニコ



同じカテゴリー(ソアラ号)の記事画像
今回は私とKさんの自己記録更新
K元さん自己記録更新
厳しい釣果
F知さんとT&T
S田さん親子で初参加
タイラバ&ノマセ
同じカテゴリー(ソアラ号)の記事
 今回は私とKさんの自己記録更新 (2019-10-12 10:59)
 K元さん自己記録更新 (2019-10-12 10:33)
 厳しい釣果 (2019-10-11 22:33)
 F知さんとT&T (2019-10-11 20:10)
 S田さん親子で初参加 (2019-10-06 16:34)
 タイラバ&ノマセ (2019-10-03 22:32)
Posted by つりキチすーさん at 22:39│Comments(0)ソアラ号
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風波にも負けず
    コメント(0)