ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月31日

今年のまとめ

 今年は、2月に急病(S状結腸穿孔による腹膜炎)で入院・手術。その後自宅療養し5月より徐々に仕事が出来るようになり、8月久しぶりのタチウオ釣り。しかし、その後は来年早々の再手術もあるので無理は出来ないので、全く釣りに行けませんでしたウワーン

今年のまとめ

 私の周りでは、皆さんいつもの様に釣行されその釣果が耳に入ってきます。


 
 11月4日(日)には、あおりねっとの大会が和歌山県小引地区にて行われましたので、今回釣りが出来ないのでお手伝いという立場で同行しました。当日は、当初天候も良かったのですが、途中から風が出てきて皆さん釣り辛かった様です。
 この模様の詳細は、あおりねっとのブログページで見てください。
今年のまとめ


 次に海へ行ったのは、会社の同僚が夫婦で和歌山県中紀のK地区に行った時に見学に行きました。同僚は12月13日(木)から16日(日)までの3泊4日車中泊という凄い長期で粘ったのですが、寒波到来の影響で水温が急激に3度程下がった影響か、釣り始めた時は300gのアオリイカを一杯と数回のアタリがあったそうで、その後はパタリとアタリが遠のき15日の夕方まで全くアオリイカが釣れなかったそうです。
 その15日の夕方は、4連続アタリがあり続けて4杯釣ったそうです。(最大500g)

 私が見物に行ったのは14日(金)でしたが、東寄りの風が強く釣り難そうでした。
 ただ、アオリイカ釣れていなかったのですが、サビキでチャリコやバレコが適度に釣れていました。

初日に釣れたアオリイカ
今年のまとめ
釣れたバレコを一日干しにするため調理
今年のまとめ
ご夫婦で仲良く釣り(いい光景ですねドキッ
今年のまとめ

釣り場でチャーハンを作っていただけました。とても美味しかったですドキッ
今年のまとめ


 今日、今年のまとめとして一体何回釣りに行ったかを私の『釣り日誌』で見ると、なんと6回しか行っていません。その内5回は近場です。
 この『釣り日誌』は、実は私が中学生から始めていまして35年間続けています。
 昔は、その資料を見ていつ頃その場所に行けば何が釣れるか等調べていました。
 今となってはいい思い出です。

 来年は再手術が成功し、早く体調が良くなって元気に釣りへ行きたいものですパンチ


 皆さん、良いお年をお迎えくださいクラッカー
 
 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
2019年 フィッシングショーOSAKA
和歌山港まつり花火大会
久しぶりに釣行中止
なんじゃこりゃ~(鬼アジ
今日は、大阪フィッシングショーへ
船検
同じカテゴリー(その他)の記事
 2019年 フィッシングショーOSAKA (2019-02-09 22:51)
 和歌山港まつり花火大会 (2018-07-29 18:16)
 久しぶりに釣行中止 (2016-11-04 22:41)
 なんじゃこりゃ~(鬼アジ (2016-09-18 14:19)
 今日は、大阪フィッシングショーへ (2015-02-08 23:21)
 船検 (2014-07-08 00:07)
Posted by つりキチすーさん at 00:30│Comments(2)その他
この記事へのコメント
本日はありがとうございました。K谷です。
さっそくブログ拝見しています。
本当に同じ趣味をもつ知り合いが増えてうれしいです。
これからぜひぜひ釣りにお伴させてください。

今後ともよろしくお願いします。

寒い日が続きますので御身体ご自愛ください。
Posted by くりっちわ at 2013年01月26日 00:28
K谷さん

こちらこそ、ありがとうございました。
折角のご縁ですから、今後共よろしくお願いします。

体調が回復したら近くのマル秘ポイントに行きましょう。
Posted by つりキチすーさん at 2013年01月27日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年のまとめ
    コメント(2)