2019年02月09日
2019年 フィッシングショーOSAKA
2月2日(土) 晴れ
久しぶりにフィッシングショーOSAKAへ行って来ました。
何年かぶりです。
前売り券を1200円で購入
自宅を8時半に出発、開場は9時。開場直ぐはめちゃ混んでいるので少し間を開けて行くことに
現地到着するが、駐車場が満車でどこも止められない。長蛇の車の列
結局、中ふ頭パーキングに入るのに1時間かかってしまいました。

今回は、あおりねっと、ガオバブコーナーとタイラバ関係のロッドとリールを見たい
まず、あおりねっとコーナーへ
田中さんがいました
結構凄い見学者がいます。
新製品の





沢山新製品がでてました
次にジャッカルのコーナーへ
気になっていたタイラバロッドを見て触って欲しくなってきました(ダメ、駄目)
次はヤマガブランクス


こちらもタイラバロッドを見て触って
チューブラーのみ
TAIL WALK コーナーへ
今までこのメーカーは知りませんでしたが色々教えてもらい、結構良い感じでした


ホンデックス、ガーミンの魚探関係
いいものは高いですね
後は、テンリュウ、オリムピック
ダイワコーナーには人だかり
お目当ては,釣具より



15時まで見学し、十分満喫しました
久しぶりにフィッシングショーOSAKAへ行って来ました。
何年かぶりです。
前売り券を1200円で購入
自宅を8時半に出発、開場は9時。開場直ぐはめちゃ混んでいるので少し間を開けて行くことに
現地到着するが、駐車場が満車でどこも止められない。長蛇の車の列

結局、中ふ頭パーキングに入るのに1時間かかってしまいました。

今回は、あおりねっと、ガオバブコーナーとタイラバ関係のロッドとリールを見たい
まず、あおりねっとコーナーへ
田中さんがいました
結構凄い見学者がいます。
新製品の





沢山新製品がでてました

次にジャッカルのコーナーへ
気になっていたタイラバロッドを見て触って欲しくなってきました(ダメ、駄目)
次はヤマガブランクス


こちらもタイラバロッドを見て触って
チューブラーのみ
TAIL WALK コーナーへ
今までこのメーカーは知りませんでしたが色々教えてもらい、結構良い感じでした


ホンデックス、ガーミンの魚探関係
いいものは高いですね
後は、テンリュウ、オリムピック
ダイワコーナーには人だかり
お目当ては,釣具より



15時まで見学し、十分満喫しました

Posted by つりキチすーさん at 22:51│Comments(0)
│その他