2011年04月05日
さくら祭りとアオリイカ
今年は、桜の開花が昨年よりも大幅に遅いように思えます。
先日、我が家の近所で毎年恒例の『鴨谷桜まつり』がありました。いつもは、桜で満開なのですが今年は咲き始めという感じです。そして、めちゃ寒い。


今回は、3月11日に発生した東北関東大震災の為、自粛した方が良いのではという意見もあったようですが、日本中皆が自粛してしまうと経済が上手く回らなくなり反対に復興が遅れてしまうとういう事で、支援目的の為の開催となったようです。
私は、おぜんざい(100円)を頂き、少しばかりですが義援金箱に寄付させてもらいました。


一日も早く復興して欲しいものです。
先日、3月最後のアオリイカを狙いに、和歌山県南部Sへ行って来ました。
今回は、ヤエン釣りの師匠である『あおりねっと』のT氏のボートにて大型狙いに。
午前3時に自宅に迎えに来てもらい、5時過ぎS地域に到着。
先日、ここの地磯でキロ級を4杯
釣っているので期待大
。
夜明けと同時にゴロタ浜からゴムボートで出船。が、いきなり波を2回ほど被ってしまい、ボートの中は
海水だらけ
。
こうなると、ケチがついてしまい最初の意気込みが大幅ダウン
。そして、気温もあまり上がらず、結構寒い。
いい感じの沖の磯場付近にアンカーを降ろし、アジを泳がせるが全く反応なし。幾度と無く場所を替えアジを泳がすがダメ
。

そうこうしているうちに、西よりの風が吹き始め白波が立ってきた
。とうとう最初ボートを出した場所には戻れず
、ちょっと場所が離れているが、消波ブロックで静かな浜があったのでそこでボートを引き上げることに
。
T氏もお手上げ『バンザーイ』

結局、10時まで粘ったが全くあたり無し。
折角、遠いところまで来たので、夕方の時合を狙い車で少し北上。
風は、ますます強くなり外向きでは釣れないので、車を横付け出来る防波堤で後半戦を頑張ることに。

あたりがないとどうしても眠くなりT氏は車で、私は波止場で熟睡しました
。
すると、午後2時過ぎ私の竿にあたりらしき様子が
。
なんと、小さなアオリがアジを食べているではありませんか
。
本日初のアオリなので、またヤエンの練習でもあるので慎重に確保。

その後、夕方の時合も狙うが反応無し。
先端(テトラ)部では、何杯かあたっている様子だが、その場所から20mほど港内にいる私達には全く反応無し。
午後7時半まで粘りギブアップ
。
本日の釣果
私…赤ちゃんアオリ 1杯
先日、我が家の近所で毎年恒例の『鴨谷桜まつり』がありました。いつもは、桜で満開なのですが今年は咲き始めという感じです。そして、めちゃ寒い。
今回は、3月11日に発生した東北関東大震災の為、自粛した方が良いのではという意見もあったようですが、日本中皆が自粛してしまうと経済が上手く回らなくなり反対に復興が遅れてしまうとういう事で、支援目的の為の開催となったようです。
私は、おぜんざい(100円)を頂き、少しばかりですが義援金箱に寄付させてもらいました。
一日も早く復興して欲しいものです。
先日、3月最後のアオリイカを狙いに、和歌山県南部Sへ行って来ました。
今回は、ヤエン釣りの師匠である『あおりねっと』のT氏のボートにて大型狙いに。
午前3時に自宅に迎えに来てもらい、5時過ぎS地域に到着。
先日、ここの地磯でキロ級を4杯


夜明けと同時にゴロタ浜からゴムボートで出船。が、いきなり波を2回ほど被ってしまい、ボートの中は
海水だらけ

こうなると、ケチがついてしまい最初の意気込みが大幅ダウン

いい感じの沖の磯場付近にアンカーを降ろし、アジを泳がせるが全く反応なし。幾度と無く場所を替えアジを泳がすがダメ

そうこうしているうちに、西よりの風が吹き始め白波が立ってきた

、ちょっと場所が離れているが、消波ブロックで静かな浜があったのでそこでボートを引き上げることに

T氏もお手上げ『バンザーイ』
結局、10時まで粘ったが全くあたり無し。
折角、遠いところまで来たので、夕方の時合を狙い車で少し北上。
風は、ますます強くなり外向きでは釣れないので、車を横付け出来る防波堤で後半戦を頑張ることに。
あたりがないとどうしても眠くなりT氏は車で、私は波止場で熟睡しました

すると、午後2時過ぎ私の竿にあたりらしき様子が

なんと、小さなアオリがアジを食べているではありませんか

本日初のアオリなので、またヤエンの練習でもあるので慎重に確保。
その後、夕方の時合も狙うが反応無し。
先端(テトラ)部では、何杯かあたっている様子だが、その場所から20mほど港内にいる私達には全く反応無し。
午後7時半まで粘りギブアップ

本日の釣果
私…赤ちゃんアオリ 1杯
Posted by つりキチすーさん at 23:41│Comments(3)
│イカ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でした!かわいいイカも釣り上げれば釣果1ですからね!
五月のあおりねっと杯参加申し込みしました! 多分抽選になるかと・・
抽選当たればいいんですけどね! (笑)
五月のあおりねっと杯参加申し込みしました! 多分抽選になるかと・・
抽選当たればいいんですけどね! (笑)
Posted by ホワイトセレナ at 2011年04月07日 23:53
こんばんは、ホワイトセレナさん。
赤ちゃんアオリを釣り上げたという事は、3連続ボーズなしという事ですね。ちょっと成長したかも…。
ところで、私も、あおりねっと杯の参加申込しました。
お互い当たれば、ご一緒に釣りが出来ますね。
楽しみにしています。
赤ちゃんアオリを釣り上げたという事は、3連続ボーズなしという事ですね。ちょっと成長したかも…。
ところで、私も、あおりねっと杯の参加申込しました。
お互い当たれば、ご一緒に釣りが出来ますね。
楽しみにしています。
Posted by つりキチすーさん at 2011年04月11日 23:39
今晩は、昨日も行きましたが撃沈されました。
ブログも更新しましたので良かったら見て下さい!
ブログも更新しましたので良かったら見て下さい!
Posted by ホワイトセレナ at 2011年04月14日 22:52