2019年10月06日
S田さん親子で初参加
今回は、S田さん親子で参加しました
9月15日(日) 晴れ 弱風
5時20分出船
タイラバが不調な場合、ノマセ釣りもしようと思い、まずエサの小あじ釣り
今日は風も無く絶好の釣り日和になる予定


S田さん親子に小あじ釣りは任せて、私は操船に専念


ほどほどに小あじを確保して、いざ本番のタイラバのポイントへ
潮が悪いのか、タイのアタリが…

マダイではありませんが、初めてのタイラバで良型のホウボウをゲット
お父さんは、いかに


64センチの立派なマダイ
その後、30センチのカスゴ追加
K瀬戸へ移動し、ノマセ
ここでもお父さんが大活躍で、ツバス1匹追加
しかし、アタリが続かず14時半納竿
最後まで頑張ってもらいましたが、次回リベンジしてください


9月15日(日) 晴れ 弱風
5時20分出船
タイラバが不調な場合、ノマセ釣りもしようと思い、まずエサの小あじ釣り
今日は風も無く絶好の釣り日和になる予定


S田さん親子に小あじ釣りは任せて、私は操船に専念



ほどほどに小あじを確保して、いざ本番のタイラバのポイントへ
潮が悪いのか、タイのアタリが…


マダイではありませんが、初めてのタイラバで良型のホウボウをゲット

お父さんは、いかに


64センチの立派なマダイ

その後、30センチのカスゴ追加
K瀬戸へ移動し、ノマセ
ここでもお父さんが大活躍で、ツバス1匹追加
しかし、アタリが続かず14時半納竿
最後まで頑張ってもらいましたが、次回リベンジしてください

