ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年06月20日

M田さん、絶好調!

ソアラ号の修理・メンテナンスも無事終わりホッとしたところで

6月14日(金) 晴れのち曇り 昼頃より南風6~8m 

 今回もメインは鬼アジ狙い
4時半出船、一路T島のKSポイントへ

 


 船底の掃除・塗装も終わり、またステアリングの故障も完治し快適な走行が蘇りましたドキッ
 海面を滑るようにソアラ号は進みます。
 快適ですニコニコ

 あまりスピードを出さない様に
 5時半KSで釣り開始
 周りには釣船がポツリポツリといますが、釣れている気配がありません
 魚探にもいい反応がなく、暫くしてKDポイントへ
 釣れていないのか、空いていますシーッ

 そして、N戸北へ
 ここには、朝一から船団が集まっていましたニコニコ

 集まっているという事は釣れているからですね
 水50m

 

 

 

 綺麗な45センチのマダイドキッ

 それから、ようやく私にも40センチの鬼アジと大サバの連
 引っ張りあっていたのか、あまり引き込みが強くなかった

 その後、M田さんは50センチの大サバを追加し計2匹、さらにカスゴ1匹

 


 昼頃から急に曇って来て肌寒い、風も南風が強くなり14時納竿

 数こそ釣れなかったが、大型が釣れたので満足ニコニコ
 


  

Posted by つりキチすーさん at 21:50Comments(0)ソアラ号