ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月09日

大アジは何処に

1月30日(水) 晴れ 弱風 長潮 満潮7時52分 干潮13時41分 日の出6時58分 日の入17時27分

 今回も風予報ではベタ凪になりそうなので、急遽出撃することに
前回イソメであまり喰わなかったので、土佐カブラ仕掛け、チョクリ仕掛けで狙う事に
 狙いは、もちろん大アジ、大サバ

 7時半出船
一路、KDポイントへ

 大アジは何処に

すると、KDポイントには30隻以上の加太船団などの釣り船が固まっているではありませんかビックリ
 丁度100m~30m位への駆け上がりポイント
 見ていて恐ろしい
 船がひしめき合っている。多分釣れているのだろうドキッ
 長潮だが潮は結構速い

 トラブルは嫌いなので、それを避けて釣り開始する

 案の定、全く何も反応なしえーん
 後で船団の釣果情報を見ると、この日はあのポイントでマダイが爆釣したとの事
アジ、サバはあまり釣れていなかった。

 土佐カブラに良型ガシラと小型ガシラのみ
狙いの大アジ、大サバは…

 大アジは何処に


 すると、紀淡海峡を全速力で南下する潜水艦を発見

 大アジは何処に

 12時 加太船団が帰った後にポイントへ入るが
駆け上がりポイントには、反応あり
 しかし、土佐カブラには無反応
 仕掛けがマッチングしないのか、判断ミス

 その内、潮も完全に止まってしまい、アウトガーン


 15時納竿



同じカテゴリー(ソアラ号)の記事画像
今回は私とKさんの自己記録更新
K元さん自己記録更新
厳しい釣果
F知さんとT&T
S田さん親子で初参加
タイラバ&ノマセ
同じカテゴリー(ソアラ号)の記事
 今回は私とKさんの自己記録更新 (2019-10-12 10:59)
 K元さん自己記録更新 (2019-10-12 10:33)
 厳しい釣果 (2019-10-11 22:33)
 F知さんとT&T (2019-10-11 20:10)
 S田さん親子で初参加 (2019-10-06 16:34)
 タイラバ&ノマセ (2019-10-03 22:32)
Posted by つりキチすーさん at 22:19│Comments(0)ソアラ号
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大アジは何処に
    コメント(0)