ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月26日

電動リール用コンセント取り付け

前回、由良沖の水深140mでの手巻きリールは地獄でしたので、早急に電動リール用コンセントを取り付けしたかったので、この4月に2日間かけて取り付けました。

計画では全部に1か所と後部に2か所。
当初は業者の方に頼む予定でしたが、自分で改造するのも楽しいのでネットで部品やホームセンターで電材を購入しました。

天気は良いが風があり釣りに行けない日を選んで、1日中船の上で作業。
お弁当を買ってのんびり作業する時間は楽しいですねニコニコ


後部コンセント
電動リール用コンセント取り付け
電動リール用コンセント取り付け

全部コンセント
電動リール用コンセント取り付け

次回は夜間照明灯を装着したいと考えています



同じカテゴリー(ソアラ号)の記事画像
今回は私とKさんの自己記録更新
K元さん自己記録更新
厳しい釣果
F知さんとT&T
S田さん親子で初参加
タイラバ&ノマセ
同じカテゴリー(ソアラ号)の記事
 今回は私とKさんの自己記録更新 (2019-10-12 10:59)
 K元さん自己記録更新 (2019-10-12 10:33)
 厳しい釣果 (2019-10-11 22:33)
 F知さんとT&T (2019-10-11 20:10)
 S田さん親子で初参加 (2019-10-06 16:34)
 タイラバ&ノマセ (2019-10-03 22:32)
Posted by つりキチすーさん at 20:30│Comments(0)ソアラ号
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電動リール用コンセント取り付け
    コメント(0)