2015年08月01日
暑さとの闘い
29日水曜日、今日は本来メンバーのF知さんと一緒にアジ釣りに行く予定でしたが、急遽F知さんの仕事の都合で一緒に行けなくなりました。
普通なら私も中止にするのですが、今回は行くモードになってましたので一人で行く事に
妻曰く、『ここ最近、仕事よりも釣りに行く日が多いなあ』と
3時自宅出発。
今日は、午前中だけ釣りをしようと決めていたので、『釣り師』で青イソメ500円だけ購入。
5時出船、一路T島沖ポイントへ。
風も無く、ベタ凪状態。
30分ほどで到着。周りには、船が殆どいなく、加太の瀬戸に加太船団がいるのが見える。
魚探を見ると少し反応あり。期待に胸ふくらませ、仕掛け投入。
しばらくすると、竿先が大きくしなる。『アジだ
』
幸先がいいです

その後ポツリポツリとアジが釣れます。

何回かは途中で外れますが、8時までは好調。
その後一旦アタリは止まるが、1時間後位から10時過ぎまで2回目の時合があり

途中サメも釣れました。
その後は、潮が速くなり、さらに2枚潮か底が取れなくなりなりました。そして、猛烈な暑さ
風が全くないので、サウナ状態。
私、結構暑さには強い方ですがちょっとフラフラになって来たので、11時半納竿
結局30~32センチのマアジを11匹とチャリコ1匹、サメ1匹
結構釣れました


港に帰港し、次回の燃料補給。釣ったアジの処理などしていたら、さらに頭がフラフラ
言葉には言いつくせないくらい暑い
週末も行こうと思っていましたが、ちょっと休憩しようかな
今日は、久しぶりに一人でゆっくり釣りが出来ました
でもしゃべる相手がいないので少し寂しかったですね
普通なら私も中止にするのですが、今回は行くモードになってましたので一人で行く事に
妻曰く、『ここ最近、仕事よりも釣りに行く日が多いなあ』と
3時自宅出発。
今日は、午前中だけ釣りをしようと決めていたので、『釣り師』で青イソメ500円だけ購入。
5時出船、一路T島沖ポイントへ。
風も無く、ベタ凪状態。
30分ほどで到着。周りには、船が殆どいなく、加太の瀬戸に加太船団がいるのが見える。
魚探を見ると少し反応あり。期待に胸ふくらませ、仕掛け投入。
しばらくすると、竿先が大きくしなる。『アジだ

幸先がいいです


その後ポツリポツリとアジが釣れます。

何回かは途中で外れますが、8時までは好調。
その後一旦アタリは止まるが、1時間後位から10時過ぎまで2回目の時合があり

途中サメも釣れました。
その後は、潮が速くなり、さらに2枚潮か底が取れなくなりなりました。そして、猛烈な暑さ

風が全くないので、サウナ状態。
私、結構暑さには強い方ですがちょっとフラフラになって来たので、11時半納竿
結局30~32センチのマアジを11匹とチャリコ1匹、サメ1匹
結構釣れました


港に帰港し、次回の燃料補給。釣ったアジの処理などしていたら、さらに頭がフラフラ
言葉には言いつくせないくらい暑い

週末も行こうと思っていましたが、ちょっと休憩しようかな
今日は、久しぶりに一人でゆっくり釣りが出来ました
でもしゃべる相手がいないので少し寂しかったですね

Posted by つりキチすーさん at 23:47│Comments(2)
│ソアラ号
この記事へのコメント
暑中お見舞い申し上げます
ブログを拝見するかぎり、お元気にされている様でよかったです笑
例年より暑い日が続いていますが、体調には気を付けて釣りを楽しんで下さい◎
太刀魚の釣果もぽつぽつ見かけますね!9月末くらいに休みがとれそうですので、ご都合よろしい日がありましたら、ソアラ号での釣りに参戦したいです☆
よろしくお願い致します☆
ブログを拝見するかぎり、お元気にされている様でよかったです笑
例年より暑い日が続いていますが、体調には気を付けて釣りを楽しんで下さい◎
太刀魚の釣果もぽつぽつ見かけますね!9月末くらいに休みがとれそうですので、ご都合よろしい日がありましたら、ソアラ号での釣りに参戦したいです☆
よろしくお願い致します☆
Posted by U at 2015年08月11日 15:47
Uさんへ
暑中お見舞い申し上げます
最近は、大アジ狙いばかりです。脂がのっていてメチャ旨です
タチウオもそろそろシーズンインかなと思います
また連絡ください
暑中お見舞い申し上げます
最近は、大アジ狙いばかりです。脂がのっていてメチャ旨です
タチウオもそろそろシーズンインかなと思います
また連絡ください
Posted by つりキチすーさん
at 2015年08月14日 21:49
