2014年09月28日
タイラバ最強!!
17日(水)小潮 今日は午前中だけ『あおりねっと』のTさんと谷川沖へソアラ号にて釣行。
午前4時自宅出発、5時深日港着。
出船まで時間があるので、ワインドでタチウオを狙うが全くアタリなし。
明るくなってきたので、ソアラ号の出船準備し、6時半前に出港。
今日はいきなり沖合のポイントへ一直線し、タイラバにてマダイ狙いをする。
マダイのアタリがない
小さなアタリ
しかし急に軽くなる。道糸がら綺麗に切られる。タチウオか
暫くし、今度は掛った
あがって来たのは、細いタチウオだった。まあ、食べられないサイズではないので、持ち帰りする。
その後、岸よりポイントやいろいろ探るが反応なし
というわけで、今回は写真も撮れずがっくり
11時過ぎ納竿。
帰りはびっくりドンキーにて遅い昼食をし帰宅。
27日(土) 中潮
今日は、『あおりねっと』Tさんと黒ハイさんの3人でソアラ号にて釣行。
黒ハイさんは、ソアラ号が初めてなので是非釣って欲しいものです。
4時自宅出発。途中、私は青イソメ500円分のみ購入。さすが、土曜日とあって釣り人は多い。
6時出港
今日は、天気も良さそうだし風もない。絶好の釣り日和だ。

まずは、沖合のポイントでマダイ狙い。
私と黒ハイさんは、タイラバ。Tさんは、ジグ。
まず、黒ハイさんに明確なアタリ
しかし途中でバレてしまう。残念。
続いて、Tさんが『キタッ
』と叫ぶ。
ジグに来たのだから青物か?しかし横に走らなく下にガンガン引く
あがって来たのは大きなマダイ。計ると41センチ


その後は、アタリが遠のいたので小島沖のタチウオポイントへ。
しかし、一隻の船もいない。多分釣れていないのだろう。
まあ、とりあえずジグで狙う。
1時間近く粘るが反応なしのため、友ヶ島付近へ大きく移動する事に。
まず、友ヶ島の北側付近にてTさんと黒ハイさんはティップランにてアオリイカ狙い
私はタイラバと胴付き仕掛けでアジ狙い
するとTさんにアタリ

待望のアオリイカゲット
しかし、後が続かない
ポイント移動。友ヶ島の南側へ
何度か流した末、黒ハイさんにアタリ

アオリイカゲット
私だけがまだボーズ。雲行きが悪い
納竿時間は13時半と決めていたので、最後に最初に行った鯛ポイントへ行く事に。
今日、タイラバには5回ほどアタリがあり2回途中でばらす。(ラバーだけかじられる)
納竿10分前。
タイラバにアタリ
結構締め込みがある。マダイのいい型かな。ばれるなよと、祈りながらあがって来たのは45センチのぼってりとしたマダイ

これを機に、13時半納竿。
本日の釣果
私 … マダイ 1匹 45センチ
Tさん … マダイ 1匹 41センチ
アオリイカ 1杯
黒ハイさん … アオリイカ 1杯
午前4時自宅出発、5時深日港着。
出船まで時間があるので、ワインドでタチウオを狙うが全くアタリなし。
明るくなってきたので、ソアラ号の出船準備し、6時半前に出港。
今日はいきなり沖合のポイントへ一直線し、タイラバにてマダイ狙いをする。
マダイのアタリがない

小さなアタリ

しかし急に軽くなる。道糸がら綺麗に切られる。タチウオか

暫くし、今度は掛った

あがって来たのは、細いタチウオだった。まあ、食べられないサイズではないので、持ち帰りする。
その後、岸よりポイントやいろいろ探るが反応なし

というわけで、今回は写真も撮れずがっくり

11時過ぎ納竿。
帰りはびっくりドンキーにて遅い昼食をし帰宅。
27日(土) 中潮
今日は、『あおりねっと』Tさんと黒ハイさんの3人でソアラ号にて釣行。
黒ハイさんは、ソアラ号が初めてなので是非釣って欲しいものです。
4時自宅出発。途中、私は青イソメ500円分のみ購入。さすが、土曜日とあって釣り人は多い。
6時出港

今日は、天気も良さそうだし風もない。絶好の釣り日和だ。

まずは、沖合のポイントでマダイ狙い。
私と黒ハイさんは、タイラバ。Tさんは、ジグ。
まず、黒ハイさんに明確なアタリ

しかし途中でバレてしまう。残念。
続いて、Tさんが『キタッ

ジグに来たのだから青物か?しかし横に走らなく下にガンガン引く
あがって来たのは大きなマダイ。計ると41センチ



その後は、アタリが遠のいたので小島沖のタチウオポイントへ。
しかし、一隻の船もいない。多分釣れていないのだろう。
まあ、とりあえずジグで狙う。
1時間近く粘るが反応なしのため、友ヶ島付近へ大きく移動する事に。
まず、友ヶ島の北側付近にてTさんと黒ハイさんはティップランにてアオリイカ狙い
私はタイラバと胴付き仕掛けでアジ狙い
するとTさんにアタリ

待望のアオリイカゲット

しかし、後が続かない
ポイント移動。友ヶ島の南側へ
何度か流した末、黒ハイさんにアタリ


アオリイカゲット

私だけがまだボーズ。雲行きが悪い

納竿時間は13時半と決めていたので、最後に最初に行った鯛ポイントへ行く事に。
今日、タイラバには5回ほどアタリがあり2回途中でばらす。(ラバーだけかじられる)
納竿10分前。
タイラバにアタリ

結構締め込みがある。マダイのいい型かな。ばれるなよと、祈りながらあがって来たのは45センチのぼってりとしたマダイ

これを機に、13時半納竿。
本日の釣果
私 … マダイ 1匹 45センチ
Tさん … マダイ 1匹 41センチ
アオリイカ 1杯
黒ハイさん … アオリイカ 1杯
Posted by つりキチすーさん at 16:52│Comments(0)
│ソアラ号