2019年06月08日
食い渋る鬼アジ
6月4日(火) 晴れ 正午より南風8m
今回は、前回のリベンジという事でIさんとその友人Yさん、初参加のMさんの4人で釣行
この間は丁度ゴールデンウィーク中でまだ鬼アジは早かったですが、折角なので最近釣れ出している鬼アジ狙いに
5時20分出船 海はベタ凪 目指すポイントはちょっと遠いKS,KD 一時間近くかかります
潮は上り潮
6時半釣り開始、周りには7隻ほどいます
上り潮と弱風の南風なので、非常に釣りやすく後はアタリを待つのみ
時合が到来したのか、Yさんにアタリ
しかし、仕掛けの巻き過ぎで竿先がポキンと折れてしまい、かつ鬼アジもさよなら
その後は、私にアタリ
慎重に取り込みと、45センチの鬼アジ
また、一匹追加しYさんにも一匹
しかし、IさんとMさんには来ない



すると、Iさんに小型ながらアコウが

Mさんにも大サバが
アタリはあるがなかなか針に乗らず
Iさん達は、カスゴ、クログチ、良型ガシラをゲット
9時に潮が変わり、下りになる
KSは全くアタリが無くなり、KDへ行く
ここもアタリがあるがハリに掛かってもすぐ外れてしまう
昼前になると激流になってきたので、キス釣りにポイント大移動
風も急に南風が強風になって来た
またまた1時間程走り、カレイポイントでキス釣り開始
波はあまりないが強風の為直ぐに船が流されてしまい釣り辛い
15時で納竿
なんとか、キス10匹、トラギス2匹確保
大釣りこそ出来なかったが、まあまあ楽しめた一日でした

今回は、前回のリベンジという事でIさんとその友人Yさん、初参加のMさんの4人で釣行
この間は丁度ゴールデンウィーク中でまだ鬼アジは早かったですが、折角なので最近釣れ出している鬼アジ狙いに

5時20分出船 海はベタ凪 目指すポイントはちょっと遠いKS,KD 一時間近くかかります
潮は上り潮
6時半釣り開始、周りには7隻ほどいます
上り潮と弱風の南風なので、非常に釣りやすく後はアタリを待つのみ
時合が到来したのか、Yさんにアタリ

しかし、仕掛けの巻き過ぎで竿先がポキンと折れてしまい、かつ鬼アジもさよなら

その後は、私にアタリ

慎重に取り込みと、45センチの鬼アジ

また、一匹追加しYさんにも一匹
しかし、IさんとMさんには来ない




すると、Iさんに小型ながらアコウが


Mさんにも大サバが

アタリはあるがなかなか針に乗らず
Iさん達は、カスゴ、クログチ、良型ガシラをゲット
9時に潮が変わり、下りになる
KSは全くアタリが無くなり、KDへ行く
ここもアタリがあるがハリに掛かってもすぐ外れてしまう

昼前になると激流になってきたので、キス釣りにポイント大移動
風も急に南風が強風になって来た
またまた1時間程走り、カレイポイントでキス釣り開始
波はあまりないが強風の為直ぐに船が流されてしまい釣り辛い

15時で納竿
なんとか、キス10匹、トラギス2匹確保
大釣りこそ出来なかったが、まあまあ楽しめた一日でした

Posted by つりキチすーさん at 10:45│Comments(0)
│ソアラ号
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。