ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月02日

貴重なマダイ

2月20日(水) 晴れ 北西4m→7m→3m  大潮  満潮7時37分 干潮13時17分

 最近、マダイを釣っていないので、今回はタイラバだけしようとN上さんと行って来ました。
6時半集合
 情報では南方の結構遠いポイント(SR)なので、港から45分程掛かりました。
 地の島を超えると途端に結構なウネリがビックリ
 そして先ほどまで風はなかったのに、北西の風が結構吹き出す
 天気予報では風はなかった筈なのにえーん
 嫌な予感ガーン

 水深はさほど深くなく30mくらい
 すでに船団の塊が
 私たちは、タイラバのドテラ流しなので邪魔にならないように距離を開けて流すことに
 流石に風が吹くとめちゃ寒い
 今日は暖かくなると聞いていたのでちょっと薄着で来たのが大きな間違いガーン

 二人でリールを巻き巻きするが全く反応なし
 ポイントも変えながらするが…

 昼前まで頑張るが諦め、N瀬戸北側へ
 ここも、凄い波
 白墨丸発見、大きく揺れながら深場で頑張っている
 私らも追随するが、大きな波で釣り難いし体がしんどい

 O川沖を見ると波が多少ましな様なので移動

 するとようやくアタリドキッ

 慎重に上げると48センチの綺麗なマダイドキッ

 貴重なマダイ

 そして納竿近くにN上さんにも

 貴重なマダイ

 14時半納竿
 帰るころには風が収まりベタ凪

 
 厳しいガーン
 

 



同じカテゴリー(ソアラ号)の記事画像
今回は私とKさんの自己記録更新
K元さん自己記録更新
厳しい釣果
F知さんとT&T
S田さん親子で初参加
タイラバ&ノマセ
同じカテゴリー(ソアラ号)の記事
 今回は私とKさんの自己記録更新 (2019-10-12 10:59)
 K元さん自己記録更新 (2019-10-12 10:33)
 厳しい釣果 (2019-10-11 22:33)
 F知さんとT&T (2019-10-11 20:10)
 S田さん親子で初参加 (2019-10-06 16:34)
 タイラバ&ノマセ (2019-10-03 22:32)
Posted by つりキチすーさん at 18:06│Comments(0)ソアラ号
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貴重なマダイ
    コメント(0)