ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月26日

カレイ便 第3弾

4月20日(金) 晴れ 中潮  弱風   満潮8時58分 干潮15時25分 日出5時22分 日入18時34分

 今回もソアラII号は、カレイを狙ってレッツゴー船
 メンバーは、タイ釣り名人のY川さん、南国の人M田さんの3人。
 Y川さんは攻めの釣りが好きで、今回はじっくり粘る釣りなのでどんな結果になるか楽しみです。

 5時半出船が少し遅れ6時前になりました。天気は最高びりびり暑くなりそうです。

 ポイントは先日釣ったT漁港沖へ。10分程で到着。
前回はブイがなかったのですが、今日は至る所に浮いています。網を回収する漁船もいてしばらくはウロウロ。

 6時過ぎにようやくアンカーを入れ釣り開始。しばらくすると目の前に網を回収する漁船が、巻き上げている網を見るとマゴチ、カスゴ、カレイが掛かっています。

 すると、M田さんがマコガレイ20センチ級を釣り上げましたニコニコ
 そして、またまたM田さんが1匹追加ドキッ

 カレイ便 第3弾

 その後、Y川さんにアタリドキッ

 カレイ便 第3弾

 お見事ですクラッカー

 私も、本日最長寸の30センチ

 カレイ便 第3弾

 やはり、カレイは満潮、干潮の潮止まり前後にアタリが集中

 結局、M田さん2匹、私3匹、Y川さん4匹で、計9匹

 昼頃からは、カレイ釣りをやめてキス狙いに(情報では釣れ始めたらしい)

 しかし流し釣をするがアタリなし

 F港沖の漁礁ポイントで、ようやく20センチのキスをM田さんが1匹

 でも、あとが続かず

 ガシラを数匹とグチ1匹追加して17時納竿



同じカテゴリー(ソアラ号)の記事画像
今回は私とKさんの自己記録更新
K元さん自己記録更新
厳しい釣果
F知さんとT&T
S田さん親子で初参加
タイラバ&ノマセ
同じカテゴリー(ソアラ号)の記事
 今回は私とKさんの自己記録更新 (2019-10-12 10:59)
 K元さん自己記録更新 (2019-10-12 10:33)
 厳しい釣果 (2019-10-11 22:33)
 F知さんとT&T (2019-10-11 20:10)
 S田さん親子で初参加 (2019-10-06 16:34)
 タイラバ&ノマセ (2019-10-03 22:32)
Posted by つりキチすーさん at 23:00│Comments(0)ソアラ号
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレイ便 第3弾
    コメント(0)