2017年07月01日
ブリだ!!
6月27日(火) 曇り 弱風 中潮
今日は、久しぶりの I さんとそのお友達Yさんの3人で、狙いは大アジ、イワシが回ってきたらブリ、ヒラメ、アコウ、そして最後にキスと色々と。
梅雨空の為、夜明けが遅くなると思い4時半集合4時55分出船。
海はベタ凪。曇り空。
まず、大アジ狙いで3時間ほどで5~6匹釣ってお土産作りの予定。

J島北側のポイントへ
平日のため、ほとんどプレジャーボートがいない。
潮はゆっくりと下り潮。魚探で反応を探すが、何故か全く魚影が映らない。
仕方なく、皆でチョクリ仕掛けで開始。
大型乗合船もそばに来るが全く釣れない。色々ポイントも変えるが全く反応なし。
粘るがダメなので、仕方なく小物釣りに変更する為、Tパーク沖へ大移動へ
すると途中で魚探に大きな群れの反応が
これは絶対に小イワシに違いないという判断で、落し込み釣りをすることに
時間は10時半
群れは結構ある
何回か流すと
11時Yさんの竿が海面にくし刺しに
最初は全く動かないのでロープか根掛かりかなと思っていると、竿先がグイグイと引き込まれている
電動リールも出ていく一方で負けないとの事
これは、大型エイかなと思った
しかし10分を過ぎたころから少し横に走り出した
これは、もしや
メジロかな?
すると銀色の姿がようやく見えてきて、( ゚Д゚)( ゚Д゚)
めちゃデカい
私がタマで掬い取り

メジャーで計ると95センチ、丸々と太ったブリだ
重くて持てない様子


その後、Iさんはフグとガシラを釣り

終了
私は、丸ボーズ
今日は、久しぶりの I さんとそのお友達Yさんの3人で、狙いは大アジ、イワシが回ってきたらブリ、ヒラメ、アコウ、そして最後にキスと色々と。
梅雨空の為、夜明けが遅くなると思い4時半集合4時55分出船。
海はベタ凪。曇り空。
まず、大アジ狙いで3時間ほどで5~6匹釣ってお土産作りの予定。

J島北側のポイントへ
平日のため、ほとんどプレジャーボートがいない。
潮はゆっくりと下り潮。魚探で反応を探すが、何故か全く魚影が映らない。
仕方なく、皆でチョクリ仕掛けで開始。
大型乗合船もそばに来るが全く釣れない。色々ポイントも変えるが全く反応なし。
粘るがダメなので、仕方なく小物釣りに変更する為、Tパーク沖へ大移動へ
すると途中で魚探に大きな群れの反応が

これは絶対に小イワシに違いないという判断で、落し込み釣りをすることに
時間は10時半
群れは結構ある
何回か流すと
11時Yさんの竿が海面にくし刺しに
最初は全く動かないのでロープか根掛かりかなと思っていると、竿先がグイグイと引き込まれている
電動リールも出ていく一方で負けないとの事
これは、大型エイかなと思った
しかし10分を過ぎたころから少し横に走り出した
これは、もしや

メジロかな?
すると銀色の姿がようやく見えてきて、( ゚Д゚)( ゚Д゚)
めちゃデカい

私がタマで掬い取り

メジャーで計ると95センチ、丸々と太ったブリだ
重くて持てない様子



その後、Iさんはフグとガシラを釣り

終了
私は、丸ボーズ
