5月14日の釣り

つりキチすーさん

2019年05月28日 19:43

5月14日(火) 曇りのち雨  南寄り5m風  長潮 満潮3時46分 干潮10時13分

 今日は、久しぶりにT田さんと初参加のK藤さんの3人で釣行
天気は朝方曇りで昼頃より雨が降って来た
 風は、南寄りの風なので波はなかった

 5時出船
とりあえず、K島沖深場へ五目狙いへ
 青イソメの胴付き仕掛けで釣り開始

 反応はあるものの、エサにはさわらず
K藤さんは、途中でタイラバもするが全くダメ

 このポイントではガシラを6匹ほど釣って終了

 水温は16.9℃
徐々に上がってきている様だ

 次は、カレイポイントへ
潮は動かず厳しい状況

 

 

 すると、T田さんにアタリがあり、大きなキビレチヌが

 可愛そうなので放流

 

 

 水温が上昇してきたのでカレイは厳しくなってきたのか、ただ潮が動かないので釣れないのか

 

 何とかT田さんにカレイが
ちょっと小さいが…

 カレイと諦め
キス狙いに変更

 雨が強くなってきたが、みんな頑張る

 何とか3人でキス10匹釣り上げ16時半納竿

昨年はキスが不調だったが、今年は例年通り釣れる様な気がする
 型は20センチ級も混ざるが、ピンギスもあり
 釣れるポイントも広範囲ではなく、ピンポイントのみ

 今後に期待

 


あなたにおススメの記事
関連記事