天気いいのに…

つりキチすーさん

2018年01月25日 22:26

1月20日(土) 晴れ 弱風一時北東の風強くなる  中潮

 今日は久しぶりに天気がいいと、事前に天気予報を見ていた。
7時出船。今回は、N岡さんとタイラバ店長のT森くんの3人。N岡さんは、前回ボーズだったので今日はリベンジ。

 海上は波もなく絶好の釣り日和
一路南下、J島北側の60mラインポイントへ。

 このソアラII号を購入してもうすぐ1年
船底やドライブ部分にかなり貝類が付着している様で、スピードが出ないし、エアーが噛んで振動も大きい。
 早くメンテランスしたい

 ポイントまで40分近くかかる
 水温11.8度 上り潮

 魚探の反応はイマイチだが、タイラバ開始

 天気がいいのに周りにはあまり釣り船がいない、ということは南側でハマチ狙いをしているのだろう

 2時間ほど頑張るが、全くアタリなし。
周囲のポイントも探ってみるが、全くダメ

 


 これはちょっとヤバイかなと思い、南側へ移動する
やはりこの辺には凄い沢山の船団がいる
 チョクリ釣りをしている船が多い

 ここでも全くアタリがなく、どこに行けばいいか困惑する

 
 
 

 途中、アオリネットの田中さんと会う

 

 それぞれ写真の撮りあい

 

 田中さんたちも、洲本沖へタチウオを釣りに行ったが1回あたりのボーズ

 この頃から急に北東の風が強くなり波も出てくる。(1時間ほどで収まる)


 O川沖へ移動、駄目。
 14時からはT川沖へ、もうカスゴでもいい
 
 水温11.3度

 しかし、カスゴすらアタリなし

 結局16時納竿まで、3人とも全くアタリなしとい結果

 とうとう昨年から続いた連続記録も途絶えてしまった

 この時期、非常に厳しいです


 来週からは、今季最強の寒波がやってくるとの事で、当分は行けないかも…

 
 


あなたにおススメの記事
関連記事